コメントの投稿
おはよう〜〜。
クリスマスローズ、そろそろ切っても良いかなぁ〜とお伺いしてみようと思っていました。
我が家のもだんだん色が変わって来て、終わりな感じです。
もったいない病で切れないのです。
お花のためになら切れます。
来年のために切ってあげようと思います。
ついでに、肥料は?
我が家のもだんだん色が変わって来て、終わりな感じです。
もったいない病で切れないのです。
お花のためになら切れます。
来年のために切ってあげようと思います。
ついでに、肥料は?
ちょっとご無沙汰でしたぁ~
ももままさ~ん、
なかなか来れなくてごめんよぉ~
↓のお庭も拝見しましたぁ~!
ももままガーデンも春が来たねぇ~~~
芽吹きもいっぱい!
朝起きるのが楽しみになってきましたね!
沢山のクリローちゃん、お宝がいっぱいですね!
どの子もみ~んなステキ~
実際この目で拝見したいほどです。
こちらは桜が満開です!
お花見に来ませんかぁ~(笑)
なかなか来れなくてごめんよぉ~
↓のお庭も拝見しましたぁ~!
ももままガーデンも春が来たねぇ~~~
芽吹きもいっぱい!
朝起きるのが楽しみになってきましたね!
沢山のクリローちゃん、お宝がいっぱいですね!
どの子もみ~んなステキ~
実際この目で拝見したいほどです。
こちらは桜が満開です!
お花見に来ませんかぁ~(笑)
奈々ママへ~
ママ、おはようございます。
雨になってますが暖かくて嬉しいわ♪
明日は晴れるけどその後は雨が続くみたい。。。
クリスマスローズ
なんでもだけど、来年の為に勿体ないと思う位でカットするのがベストね。
肥料はマグアンプをパラパラと蒔く程度かな。
ご存じだと思うけどここに育て方が載ってるから三光までにどうぞ~http://www.wakaizumi-farm.com/
雨になってますが暖かくて嬉しいわ♪
明日は晴れるけどその後は雨が続くみたい。。。
クリスマスローズ
なんでもだけど、来年の為に勿体ないと思う位でカットするのがベストね。
肥料はマグアンプをパラパラと蒔く程度かな。
ご存じだと思うけどここに育て方が載ってるから三光までにどうぞ~http://www.wakaizumi-farm.com/
くらりさんへ~
お花見しましたかァ~?
そちらにもそろそろ雨が近づきそうですよ。。。
この頃は一日庭を行ったり来たりしてたらすぐに一日が終わって・・・
そのうちご近所さんが来ておしゃべりして、お口も忙しい(笑)
あッ、そうそう「あんず」、鉢植えがベストって教えて貰ったのえ、鉢に戻したわ、でもお花は咲かなくて、もう可愛い葉っぱが開き始めたの・・・、何がいけなかったのかなァ???
そちらにもそろそろ雨が近づきそうですよ。。。
この頃は一日庭を行ったり来たりしてたらすぐに一日が終わって・・・
そのうちご近所さんが来ておしゃべりして、お口も忙しい(笑)
あッ、そうそう「あんず」、鉢植えがベストって教えて貰ったのえ、鉢に戻したわ、でもお花は咲かなくて、もう可愛い葉っぱが開き始めたの・・・、何がいけなかったのかなァ???
No title
ももままさん こんにちは。
クリローちゃん
ももさんちだって、hiroroさんちに負けていないくらい凄いよ。
オミゴト ! !
10月の肥料が効いているのかしら。
私もやったのになぁ~
ん! ? それとも陽当たり ! ?
クリローちゃん
ももさんちだって、hiroroさんちに負けていないくらい凄いよ。
オミゴト ! !
10月の肥料が効いているのかしら。
私もやったのになぁ~
ん! ? それとも陽当たり ! ?
見事に咲いてる
ダブル 実生ですか・・・
もう チャレンジしません・・・ 疲れる・・・(笑)
ユキワリソウも増えて・・ 庭が飽和状態 (ー_ー)
もう チャレンジしません・・・ 疲れる・・・(笑)
ユキワリソウも増えて・・ 庭が飽和状態 (ー_ー)
うっとり
ももままのクリローさん、もうどの子もうっとり眺めてしまいます。
特に自家交配のクリローさんは宝物だわね(*^^)v
「すみません」なんて・・こちらは、たくさん見せて頂いて「ありがとう!♪」ですよ(*^_^*)
特に自家交配のクリローさんは宝物だわね(*^^)v
「すみません」なんて・・こちらは、たくさん見せて頂いて「ありがとう!♪」ですよ(*^_^*)
azさんへ~
今日は少し肌寒いわねぇ。。。
なので今夜は最後のお鍋にするわ。(もう準備できたんよ)
クリスマスローズの事、有難う~
↑に載せてるのは珍しいのやらお気に入りの子だけなの、よくある普通のオリエンタリスの子はあっちこっちで蔓延してるのよ(♡˙︶˙♡)
日当たりと言うよりも「夏の西日がかなりダメージ」を左右するらしいですよ。夏場は木陰に移動(鉢植えの子は)させて管理してます。
なので今夜は最後のお鍋にするわ。(もう準備できたんよ)
クリスマスローズの事、有難う~
↑に載せてるのは珍しいのやらお気に入りの子だけなの、よくある普通のオリエンタリスの子はあっちこっちで蔓延してるのよ(♡˙︶˙♡)
日当たりと言うよりも「夏の西日がかなりダメージ」を左右するらしいですよ。夏場は木陰に移動(鉢植えの子は)させて管理してます。
とよこさんへ~
昨日はお邪魔しました~&色々と有難う~~♪♪
クリスマスローズ
私もね、これ以上増やせないので(笑)今年は交配をしなかったわ。今ある子(花)を大切に育てる事に。
未だ来年か再来年に開花予想のちび苗もわんさかあるしね(笑)
そそ、雪割草
足元に小さな二つ葉が一杯あるんだけど、ポットあげした方がいいのかなァ・・・?
又教えてね。
クリスマスローズ
私もね、これ以上増やせないので(笑)今年は交配をしなかったわ。今ある子(花)を大切に育てる事に。
未だ来年か再来年に開花予想のちび苗もわんさかあるしね(笑)
そそ、雪割草
足元に小さな二つ葉が一杯あるんだけど、ポットあげした方がいいのかなァ・・・?
又教えてね。
サリーママへ~
いつもコメントを有難う~♪
↑のとよこさんにも書いたけど
これ以上増やせないわ、お花も終活を考えて行かないとね(笑)
まだまだちび苗があるしね。。。
そうは言ってても、来年になると買ってるかも(爆)
>たくさん見せて頂いて「ありがとう!♪」ですよ(*^_^*)
嬉しいコメント、こちらこそ有難う~(♡˙︶˙♡)
↑のとよこさんにも書いたけど
これ以上増やせないわ、お花も終活を考えて行かないとね(笑)
まだまだちび苗があるしね。。。
そうは言ってても、来年になると買ってるかも(爆)
>たくさん見せて頂いて「ありがとう!♪」ですよ(*^_^*)
嬉しいコメント、こちらこそ有難う~(♡˙︶˙♡)
No title
もう切っちゃうの?
早く切った方が株のためには良いというけど私は色が変わるまでしつこく楽しんでます。
緑ばっかりになるのも好きなんよ。
さすがにももままさんのクリローさんたち綺麗ね!
よく咲いてるし可愛いお花がいっぱい。
もっともっと見せてほしいわ。
早く切った方が株のためには良いというけど私は色が変わるまでしつこく楽しんでます。
緑ばっかりになるのも好きなんよ。
さすがにももままさんのクリローさんたち綺麗ね!
よく咲いてるし可愛いお花がいっぱい。
もっともっと見せてほしいわ。
hiroroさんへ~
こんばんわ~
今日はいいお天気やったね~、お花見しましたぁ~?、こちらも昨日から一気に開花の気配、丁度日曜日頃が身頃かも~
でもでも明日からは菜種梅雨の走りだとか・・・
クリスマスローズ
汚く色褪せてきたのから切りましたよ~
褪せた色も良いのよね~~♪
もう少し置いてhiroroさんにも見て貰おうかなァ~~(♡˙︶˙♡)
今日はいいお天気やったね~、お花見しましたぁ~?、こちらも昨日から一気に開花の気配、丁度日曜日頃が身頃かも~
でもでも明日からは菜種梅雨の走りだとか・・・
クリスマスローズ
汚く色褪せてきたのから切りましたよ~
褪せた色も良いのよね~~♪
もう少し置いてhiroroさんにも見て貰おうかなァ~~(♡˙︶˙♡)
ユキワリソウの赤ちゃん
こんばんわ~
赤ちゃん、私は親の鉢にそのままにしています。
来年 移せそうなら 移す。 そのレベル。 成長が恐ろしく遅いから・・・
明日から雨。サクラは・・・・
赤ちゃん、私は親の鉢にそのままにしています。
来年 移せそうなら 移す。 そのレベル。 成長が恐ろしく遅いから・・・
明日から雨。サクラは・・・・
とよこさんへ~
雪割草の事、ありがと~♪
じゃ、私もそのまんまにしときます(笑)
ほんま、せっかく開きかけたサクラやのに雨マークが続いてるねぇ・・・
花の命は短し・・・・
じゃ、私もそのまんまにしときます(笑)
ほんま、せっかく開きかけたサクラやのに雨マークが続いてるねぇ・・・
花の命は短し・・・・