朝ドラ「エール」
終盤になってきてるせいか
展開が早く(笑)
それぞれが幸せになって行くのが
嬉しいです💛
今日 リンゴ農家に入った弟から
リンゴが送られてきてましたネ♪♪
偶然に 我が家にも 届いたんですよ(笑)

手塩にかけて育てられたお品
「有難う~~

」
****************
タイトルですが
右肩が痛くて 一番辛いのは 服の脱ぎ着です・・・
50肩の歳でもないのに(笑)
湿布貼りまくってますが 昨日は寒かったのもあって
一日 ウダウダと過ごしてしまった・・・
そんな 凹んでた気持ちも 朝露にキラキラお日様が当たってる
お花に癒されました~~♪♪
一番に朝日が当たる場所は
夏からずぅ~と咲いてる 「
ジニア・ シンデレラ ライラック」

足元は こぼれ種からの「
フロックス達」



夏花だけど もう少し 頑張って貰いましょう~
こぼれ種を拾って 寄せ植えに
ネメシア と これも
フロックス
バラ 達も~

ニューウエーブ

デザート

パーマネントウエーブ
今日は 有意義に過ごさないと!!
スポンサーサイト
辛いですよね。
私も2年ほど前になりました。
本当に服の脱ぎ着が不自由なんですよね。
整体の先生に言われたのは肩甲骨を動かすこと。
私の場合は肩が前に出てるからできるだけ後ろに戻すこと。
肩を回すことなどでした。
今ではすっかり治りました。
まだお花がきれいに咲いてますね。
我が家はだいぶスッキリしてきましたが
春のお花の成長具合が気になります。
冬の間の作業もチェックしておかねば。
なんですが2月の庭仕事は寒くて辛いですよね。
めげそうです。
朝ドラのリンゴ畑の場面見てて、
やけに赤いリンゴだなーって娘が言ってて(笑)
そう言われてあらためて見ると確かにまっ赤のリンゴは無いですね!
お花まだいっぱい咲いてるんですね~
こちらはもう初霜のたよりも聞こえて来て
つるバラの誘引を考えると気分も暗くなります、、、
おはよう~
お天気で気温もまあまあだけど、北風がきつくて(そんなに寒さはないけど)落葉の葉っぱが飛び回ってます(笑)
肩の事
アドバイス有難う~
○ラジャーは留められるのにシャツの脱ぎ着は腕をクロスするせいなのか 辛くて。。。
「肩甲骨を動かす事が大切」って体操教室でも教わりやってるんだけどね。
ママが言う様に尚一層に動かしてみるね。
刺繍も程ほどにする様気をつけてるの。
やっぱりこれも加齢症状の一つね
暖かい日を選んではボチボチ鉢バラの植え替えをしとかなきゃと通販でバラの土をゲット。
いつもは自分で調合するけど、もうそんな作業もパスですぅ
↑ 有難う~
母にもお供えし、長男の所にもお裾分け~(タイミング良く来たので (笑)
朝ドラ
そう言えばリンゴ園でのシーン、綺麗に一列に並んでたり、たわわに成ってたよねぇ(笑)
まぁ、ドラマだから 映え重視なんだろうけど(笑)
あらら、そちらは初霜~?
こちらよりも寒いのねぇ。。。
これからバラの作業時期ね、私も年々体力がなくなってるし、サブちゃん頼りにしてたけど同じ様に歳を重ねてるので(笑)頼れなくなっちゃってますぅ。
脚立から落ちて車いす生活になったらどうするねん!って言われてますだおかだ(←久しぶりのギャグ (笑)
お互い 身体労わりながら頑張ろう~!
今、リンゴの季節で店頭でも色々なリンゴが売られてますね。
色、形、サイズ違いのリンゴちゃんたち、絵になりますねぇ~
50肩、いかがですかぁ?
すぐには良くならないですよね。
時間はかかるけど必ず治りますね。
経験者は語る!(笑)
私はちゃんと50代に50肩になって(笑)泣きました~本当に痛かったなぁ~
無理をしないでいたわってあげてね。
お庭のお花達が可愛くて、こんな姿を見せてくれることがなによりの癒しですね。
薔薇もステキ!!
お天気が良くてお花達も元気に季節を楽しんでるようだわね。
寒くなってきますからお互い、体を大切に過ごしましょうね。
美味しそうなおリンゴね。
色んな種類が有るのね。
(^^)
お花達、まだ色々可愛く頑張ってますね。
ここはもう冬支度で、バラは藁で取敢えずカバーしました。
おはよう~
この所暖かい日が続いて嬉しいわねぇ~☀
今日も素晴らしい青空ですよ~
肩
昨日は一日痛くて(前日に重たい物を持ったからかも)ウダウダしてました・・・
今日は少しマシで動かしてますが。
50肩は経験してるんですが、その時はエプロンの紐も結べない程、確か左肩だったと思うの、運転してて携帯が鳴っても掴めなかったの。
ほんとに突然「あれ??」って思うくらいに治ってるのよねぇ。
前は2年位苦しんだかも。
今回の70肩(笑)早く治って欲しいわ!
おはよう~
ママも腰の方はどうですか~?
何処が居たくてもつらいわねぇ・・・
私も腰痛持ちだから解るわァ。
安静が一番らしいけど、主婦はそうもしてられないのよねぇ・・・
私は今回 肩に苦しんでますぅ。。。
こうしてキーボード叩くのはどうってことないんだけど、腕をねじる態勢とった時には飛びあがるほどに痛くて。。。
それをかばって変な態勢になり、腰に来たりして、踏んだり蹴ったりですぅ・・・
あァ、歳はとりたくないでつ!(爆)
お互い 自愛しましょう~~
美味しそうなリンゴがたくさんですね~♪
五十肩、私もそれなりの歳にやはり2年位かなり辛かったです。
未だに左腕はちゃんと上がらないままです。
今は指の関節の腫れと痛みが酷くて困ってます。
このところちょっと使い過ぎたのもあるかもですが(>_<)
本当に華麗(?)現象が次々と現れてくれます(^^;
背の高くなるジニアも素敵ですね~。
未だお花が楽しめるなんて良いですね(^^)v
お久し振りです~♪
お変わりないですか~?
肩
昨日に日曜は最悪の状態でしたが、今日は少しマシなので庭でゴソゴソしてましたが、又 明日はこのツケが来そうなので今日はお終いにしました。
ほんと、今年はあっちこっちがガタガタで・・・
加齢症状で情けない・・・
>今は指の関節の腫れと痛みが酷くて困ってます
実は私もなんですよ、草引きを一日したらその夜は痛くて痛くて!!
程ほどにすれば良いのに、もうちょっとだけ、と思いながら長時間するのよねぇ。
右手中指と人差し指、それに親指も痛くて、歪んできてますぅ。
整形外科で診て貰ったら「日常生活に支障が出る様なら手術しますか?」って言われたけど、それも怖くて(笑)(絶対治る保証はない、って言われて)出来るだけ使わずにする様に言われ「加齢の一つですから」って言われたらね。。。
お互い 無理しないで労わって乗り切りましょう~~
コメント、有難う~~💛
あれっ!
ももままさんって弟さん居たっけ(笑)
美味しそうなリンゴが届きましたね~♪
リンゴはこれからが蜜が入って美味しのよね~!(^^)!
ウチも主人の職場を通しての方なんだけど・・・
長野の友人から毎年贈られて来て楽しみにしています!(^^)!
今年は姉からもリンゴオーナーさんに頼んでるからそのうち届くからね!って言われて今年は豊富そうです(笑
)
あらあら・・・
どうしたの~?
肩の方!少しは楽になりましたか~?
私もたまに寝違えたようになって背中じゅうが痛くなったりして!
歳はとりたくないよね~(笑)
まだまだお花が咲いてるお庭なのね~♪
こちらはもう殆ど枯れ枝状態です(笑)
黄金に輝く枯れ枝や葉っぱに暫し癒されます!(^^)!
★17回忌まであと4年じゃない(笑)
33回忌までは頑張らないといけないようだから・・・
ささやかでも出来たら良いよね~!(^^)!
暑い位の陽気でした~、庭でゴソゴソしてたら久しぶりに汗かきましたァ~!、最もヒートテックのババシャツ着てるんだけど(笑)
>弟さん居たっけ(笑)
いませんよ一人っ子ですから(笑)
↑の弟さんから届いた、っていうのは朝ドラの中の話で、弟さんが家を捨てリンゴ農家に入り、数年後に送って来てくれたと言うシーンの事を書いたつもりなんですが、書き方が下手なもので、解りつらかった様ですみませんでした。。。m(__)m
肩
なかなかスッキリしなくて・・・
湿布のお世話になってます(笑)
ほんと、歳はとりたくないけど、否応なしにあちらからやってきますね(笑)
何とか乗り切らないと!
17回忌
33回忌は無理そうだけど、17回忌までは何とか頑張らないと!(爆)