再開
ご無沙汰です
長ァ~い夏休みを頂きましたが 今日から9月って事もあるので
ブログを再開したいと思ってます。
のんびりペースになるけど
よろしくお願いします。

我が地方 雨が降らず おまけに毎日の猛暑

朝 5時からの水やりをするのが やっと。
でも 午前中には 葉っぱがうな垂れ状態に。。。

毎日の様に 日本の何処かで ゲリラ豪雨のテロップがテレビ流れ
羨まし限りですぅ。。。
「雨よ 降ってくれぇ~~!!!」(笑)
*********
殆ど 8月の午後は 刺繍三昧の日々を過ごしました。
「お月見」も完成~★

早速 玄関額は↑に。

お月様の 2目地刺し 3色でグラデーションをだすのに苦戦
ナデシコは チェーンダーニングステッチとバリオンの組み合わせ
ウサギさんのしっぽはループステッチ モコモコ感が可愛い~♪
同時に取り掛かってる
節分用は 赤鬼とヒイラギが完成
夏風景は 未だまだ・・・

↑の作品の宿題も済ませ お稽古まで時間があったので
背もたれ クッションを。
習った 地刺しの応用で

今日も朝から ガンガン照り付けてますが
〒と銀行へ 午前中に済ませてきまぁ~す。
長ァ~い夏休みを頂きましたが 今日から9月って事もあるので
ブログを再開したいと思ってます。
のんびりペースになるけど
よろしくお願いします。

我が地方 雨が降らず おまけに毎日の猛暑

朝 5時からの水やりをするのが やっと。
でも 午前中には 葉っぱがうな垂れ状態に。。。

毎日の様に 日本の何処かで ゲリラ豪雨のテロップがテレビ流れ
羨まし限りですぅ。。。
「雨よ 降ってくれぇ~~!!!」(笑)
*********
殆ど 8月の午後は 刺繍三昧の日々を過ごしました。
「お月見」も完成~★

早速 玄関額は↑に。

お月様の 2目地刺し 3色でグラデーションをだすのに苦戦
ナデシコは チェーンダーニングステッチとバリオンの組み合わせ
ウサギさんのしっぽはループステッチ モコモコ感が可愛い~♪
同時に取り掛かってる
節分用は 赤鬼とヒイラギが完成
夏風景は 未だまだ・・・

↑の作品の宿題も済ませ お稽古まで時間があったので
背もたれ クッションを。
習った 地刺しの応用で

今日も朝から ガンガン照り付けてますが
〒と銀行へ 午前中に済ませてきまぁ~す。
スポンサーサイト