残す所 3種 の我が家のアジサイ
2種は咲いたけど 1種は未だ丸い蕾なんです。
その2種の1つ「ユミーツギャザー」

買った時はブルーだったのに。。。

数年前から 馬糞を使う様になったせいなのか
ピンクに変わったのが多いです。
もう1つは 去年の母の日のあじさい「舞姫」です

これは元々ピンク色で
花びらに「絞り模様」が入るのが特徴

(解り難い画像ですね、すみません・・・)
残り1つは「緑タマアジサイ」なんです、咲いたらアップしますね。
****
額あじさい 大島緑花 の色変化が素敵に~

雨が似合うお花 アガパンサス

「ヘメロカリス」

今日は当分は☔マークがズラリと。。。
久しぶりにシソジュースを作ってみました
これを飲んで 元気出さないとネ!!
スポンサーサイト
ママのおうちは紫陽花がいーっぱいあるよね
次男さん、結婚されて何年になるかな?
お嫁ちゃんがいつも紫陽花くれてたよね~
馬糞だと土がアルカリ性になるんですか?
ちなみに牛糞も同じかなぁ?
おはよう~
雨はどうですか~?
こちらは今は止んでるけどこれから降る予報・・・
九州では大変な事になってるし、お互い用心しようね。
次男
結婚して21年ですよ(花乃ちゃんが今年大学生
に)
最初のうちの母の日は、ケーキや花のアレンジやバラの苗など、何がいいか悩ましてたそうなので、ならばワタシから「アジサイに」とお願いしたって訳で、今年で7年目。(7種って事ね)
でもワタシもゲットするし、そろそろ植える場所が(笑)
牛ふんと馬糞
アルカリ性になるかは知らないけど(検索しなくちゃだわ)、いままでブルー系の色だったのがピンクになってるのでそう思ったんだけど。
ピンクのは濃い色になってるし。。。
そんな色の変化もアジサイの楽しみの一つだけどね。
因みに、ズゥ~と牛ふんを使ってたんだけど、3年前からバラには「馬糞」に変えたの。
牛ふんよりも優しい(どんな風なにかは?? (笑)って聞くので。
花付はビックリするほど変わってないけど(笑)
ではね~
今日はいちにち雨と覚悟していたら、こちらは薄曇りです。
これから降るのかしら?
ごんまま地方が心配ですね。
玉紫陽花、ちぼみの玉の時は見たことあるんですが、
どんな花が咲くのかしら?
見せてもらえるのを楽しみにしています。
まん丸の玉が可愛いですよね。
我が家も紫陽花がブルーよりピンクになりがちです。
今年はブルーの紫陽花用の肥料を買ってみました。
どうなるでしょう。
アガパンサスは一つも蕾ができませんでした。
日当たりがそれほど良くないからかな?
咲かなくても主人の母からいただいたので抜けません。
株はどんどん大きくなってるんですけどね。
おはよう~
雨
こちらは、昨日も今も降ってないけど、どんより曇ってます、でも涼しくて助かってます。
九州は凄い事になってますねぇ・・・お気の毒としか。
ごんまま地方は大丈夫の様ですよ。
玉紫陽花
今もみてきたけど未だ蕾の状態ですぅ。
早く咲いて欲しいわァ~~
咲いたら見てネ
アガパンサス
我が家も長い事(3年程)は全く花芽が上がってこなかったんですが去年辺りから上がる様になりました。
大株になったので今年は株分けしないと。
分けたら又少しの間は蕾が上がらないのかも。。。
気難しい子ですね(笑)
ももままのお庭には見たことのない紫陽花が何種もあって、
見せて貰えて嬉しいです(*^^*)
アガパンサスも沢山咲いて良いですね。
午前中、都知事の投票に行って来たのですが、近所のあちこちにも
たくさんアガパンサスが咲いてて、小雨の中でとっても綺麗に咲いてました♪
紫蘇ジュースも美味しそうだけど、隣のきんつばに目が行きます(笑)
でも我が家も今日のお茶タイム用に、パパがきんつば買って来てました(笑)
嬉しいけど、痩せられないわ~(T_T)
お久しぶり~
たくさんの種類のアジサイがあるのね♪
いつも優しい家族に囲まれて、幸せよ。
体調が悪いの?
ま、お互い、それなりのお歳ですから仕方ないね。
だんだん、身の丈に合ったガーデニングをと思っていますよ。
でも、多肉沼にはまってしまい大変( ´艸`)
今は、インスタばかりで
ほとんど、ブログは放置状態ですが、覗いてみました。
妖精ちゃん、大事にしてくれてありがとう。
おはよう~
☂マークがズラリの週明け、こちらもシトシトだけど降ってますぅ。。。
直接関係ないけど都知事選、気になってましたァ(笑)
予想通り小池さんの圧勝でしたね、ママは支持されたのかなッ(´∀`*)ウフフ
都民の皆様の納得できる行政をしてほしいわね~~
きんつば
ワタシも大好きで止められないですぅ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
体重を落としなさい!と主治医の先生から診察の度に言われてて、その時は間食止めようと決意するんだけど、お店の前を通ったら入ってしまうんです、困ったちゃんです(笑)
まぁ、美味しく食べられる間が元気な証拠だわ!なんて自分で納得させてます(爆)
わァ!!こちらこそすっかりご無沙汰ですぅm(__)m
時々はブログを拝見してますが、ワタシインスタをしてないので。。。
パソコンからは数か月前から表示しなくなって・・・(以前はパソコンからでも見られてたんですよ)
きっと登録したら見られる様になるのかもね。
マミィさんの作品
数点持ってて、食器棚に飾っててお客様の時には使わせて貰ってるのよ。
ももちゃん一家の羊毛フェルトも寝室の棚に飾ってるし、干支の「お猿さん」も12年に一回は(笑)出してますよ~~。
あッそうそう「雪ん子」も12月には玄関に。
長いお付き合いになりますね~~♪♪
ご無沙汰ばかりだけど これからもよろしくね。
後になったけど 今回の水害 被害なさそうで何よりですが、これからも油断しないでね。
ワタシもね、歳にあった庭作りをしてます、宿根・球根頼りにね。
バラもかなり処分、クレマチスはバラに比べると楽ちんなので楽しんでます。
体調
それなりにガタがきてます(笑)
嬉しいコメント、有難う~~♪♪