コメントの投稿
こんにちは〜。
雨でお客様も少ない土曜日でしょうか?
東京は割と強い雨が降っています。
出かける予定だったけど、取りやめにしてお家時間。
私が大好きなお花がいっぱい〜〜。
イワタバコは子供の頃図鑑で見て憧れていました。
きれいですよね〜。
名前がちょっと可哀相ですね。
ヒメサユリは名前の通り優しげなお花ですね。
今日はゆっくりなさって下さいね。
東京は割と強い雨が降っています。
出かける予定だったけど、取りやめにしてお家時間。
私が大好きなお花がいっぱい〜〜。
イワタバコは子供の頃図鑑で見て憧れていました。
きれいですよね〜。
名前がちょっと可哀相ですね。
ヒメサユリは名前の通り優しげなお花ですね。
今日はゆっくりなさって下さいね。
No title
写真を撮るのもオープンガーデン中はゆっくりできないのですね。
今日は雨でしっとり たまにさす光で輝いていましたね。
姫サユリはササユリの姫版みたいですね。
葉の形も花もそっくりです。
我が家もササユリが芽を出していました。
大事にしたいですね。
今日は雨でしっとり たまにさす光で輝いていましたね。
姫サユリはササユリの姫版みたいですね。
葉の形も花もそっくりです。
我が家もササユリが芽を出していました。
大事にしたいですね。
奈々ママへ~
おはよう~
先日はラインでのお写真、うれしかったわ💛
何時か私も2ワンコを抱っこしたいなぁ~~
昨日の土曜、雨ってこともあって少な目のお客さんでした~
午後に集中してそれでも30人位あったかな~?
「今年はバラが遅いですね。。。」ってみなさん感じておられるみたい。
今日は、たっぷり水分を含んだからだいぶん開きそうだわ★
そうそう、去年頂いた「サザランディ」がちっこい葉っぱを出し始めたわ、楽しみ~~♪♪
先日はラインでのお写真、うれしかったわ💛
何時か私も2ワンコを抱っこしたいなぁ~~
昨日の土曜、雨ってこともあって少な目のお客さんでした~
午後に集中してそれでも30人位あったかな~?
「今年はバラが遅いですね。。。」ってみなさん感じておられるみたい。
今日は、たっぷり水分を含んだからだいぶん開きそうだわ★
そうそう、去年頂いた「サザランディ」がちっこい葉っぱを出し始めたわ、楽しみ~~♪♪
ssrgさんへ~
おはようございます
すっきりと晴れてくれないお天気ですね。。。
バラも足踏み状態で。。。
テイージングジョージア、少し色が見えてきたところよ。
ただ、ピエールさんが今年もしょぼくて(泣)
昨日来られたお客様が「大きくなって困ってるんですよ」って羨ましいことおっしゃってました。
今冬抜いちゃおうと試案中・・・
ササユリ
つぼみができてから案外早く開くのにびっくり~
そそ、我が家は姫だから小さ目で鉢植えなんです。
来られる時までに咲いてるいいなア~~
そろそろ趣味園ですね~
「鉢バラ」ですよ。
すっきりと晴れてくれないお天気ですね。。。
バラも足踏み状態で。。。
テイージングジョージア、少し色が見えてきたところよ。
ただ、ピエールさんが今年もしょぼくて(泣)
昨日来られたお客様が「大きくなって困ってるんですよ」って羨ましいことおっしゃってました。
今冬抜いちゃおうと試案中・・・
ササユリ
つぼみができてから案外早く開くのにびっくり~
そそ、我が家は姫だから小さ目で鉢植えなんです。
来られる時までに咲いてるいいなア~~
そろそろ趣味園ですね~
「鉢バラ」ですよ。
No title
こんばんは~
また 夜更かししてしまっています
明日は友人が 朝9時前には来ると言うのに (^^;
ついつい ↓のほうまで読ませていただきました
ももままさんはすごいガーデナーさんなのですね
オープンガーデンもされておられるみたいで
広いお庭や建造物をうらやましく拝見しました
こもれびさん? は お店ですか?
珍しい 優しいお花が多いですね
大好きなものばかりでした
山で山野草を育てていますが 地元九重の山のものが多いので
種類が全く違うものが多くて 関西とはちがうな~
と、いつも驚かされています
テイカカズラは普通のもの? 園芸種?
一度 植えようかと検討したことを思い出しました
姫小百合も素敵です
笹百合を植えていますが 一度いい香りで咲いて
その後は葉だけが2年ばかり出ています
今年は肥料をあげようと思います ^^
長くなりました また邪魔させてくださいね
また 夜更かししてしまっています
明日は友人が 朝9時前には来ると言うのに (^^;
ついつい ↓のほうまで読ませていただきました
ももままさんはすごいガーデナーさんなのですね
オープンガーデンもされておられるみたいで
広いお庭や建造物をうらやましく拝見しました
こもれびさん? は お店ですか?
珍しい 優しいお花が多いですね
大好きなものばかりでした
山で山野草を育てていますが 地元九重の山のものが多いので
種類が全く違うものが多くて 関西とはちがうな~
と、いつも驚かされています
テイカカズラは普通のもの? 園芸種?
一度 植えようかと検討したことを思い出しました
姫小百合も素敵です
笹百合を植えていますが 一度いい香りで咲いて
その後は葉だけが2年ばかり出ています
今年は肥料をあげようと思います ^^
長くなりました また邪魔させてくださいね
さくらさんへ~
来て頂き ありがとうございます♪
アナガリスの事、有難う~、後で種を見てみるね。
なかったら、お願いするかもですがm(__)m
OG
地元の観光協会主催で、日本一長い(一か月間)OGなんですよ(笑)
最初は半端なく疲れたけど今年で8年目、慣れましたし手抜きも覚えました(笑)
頑張りすぎない様に上手くやってます(笑)
こもれびさん
ネット友で、原種系のバラを育てておられ、それも「種から」なんです、凄いでしょ!
我が家にも4年前に何種が頂き大切に育ててます。
豪華なバラも見事ですが、こもれびさんの写真を見てたら小さなバラに興味が出てきて~~♪♪
山野草も大好きなんです
今年は山野草店に何度も行って連れて帰ってきました(笑)
ひっそりと咲く姿が癒されますよね~~
今頃はお友達とお喋り中かな~?
楽しい一日を~♪♪
アナガリスの事、有難う~、後で種を見てみるね。
なかったら、お願いするかもですがm(__)m
OG
地元の観光協会主催で、日本一長い(一か月間)OGなんですよ(笑)
最初は半端なく疲れたけど今年で8年目、慣れましたし手抜きも覚えました(笑)
頑張りすぎない様に上手くやってます(笑)
こもれびさん
ネット友で、原種系のバラを育てておられ、それも「種から」なんです、凄いでしょ!
我が家にも4年前に何種が頂き大切に育ててます。
豪華なバラも見事ですが、こもれびさんの写真を見てたら小さなバラに興味が出てきて~~♪♪
山野草も大好きなんです
今年は山野草店に何度も行って連れて帰ってきました(笑)
ひっそりと咲く姿が癒されますよね~~
今頃はお友達とお喋り中かな~?
楽しい一日を~♪♪
さくらさんへ~
追伸)
テイカカズラですが
たぶん「普通の物」だと思いますが。
園芸店で買ったんじゃなくてお友達の処から貰ったもので、はっきり解らないです。
違いはどんなんかな~? 後で調べてみよう~と。
テイカカズラですが
たぶん「普通の物」だと思いますが。
園芸店で買ったんじゃなくてお友達の処から貰ったもので、はっきり解らないです。
違いはどんなんかな~? 後で調べてみよう~と。