刺繍
朝晩 とっても涼しくて エアコンなし生活 4日目~♪
夕べは 北の掃き出し戸から入る風が冷たくて 閉めた程
猛暑の予報は何処に行ったァ~?(笑)
***
数日前 お友達の玄関に飾ってあった額に ドキッ!!↓

(スマホ写真なので細かいのが解らなくて残念です・・・)
2代前のおばあちゃまが一針一針刺された日本刺繍ですって!
かれこれ100年程前の物かな?
こうして 大事に保管して 飾ってあげてる彼女も立派ですよね。
***
先日のハーダンガー刺繍のお稽古の帰りに生徒さんのお家に寄り道して
数知れない宝石類を見せて頂く事に
と言うのも、いつもお稽古に素敵な装飾品を身に付けて来られ、
「どれほど持ってらっしゃるの~?」と言う話から(笑)
「じゃア、一度我が家に来ますぅ~?」って事になった訳
次々と箱から出て来る宝石に わァ~!きゃア~!の連続で
全部で1億はあるかな~?ですって
「これでも 半分は処分(換金)したのよ」ですって!!
(失礼なので写真は撮ってませんが)
お嫁さんも 姪っ子さん、甥っ子のお嫁さん達に
形見分けだから欲しいのをあげると言っても
「興味のない人にはただの石ころなのよ」ですって(笑)
私、とっても宝石には興味あるんですけどォ(笑)
いい機会だから見て貰いたい、と出して来られたのが↓

黒帯にリボン刺繍されたもの
お嫁に来る時に おばさんが刺して下さったそうで
かれこれ 70年程前のもの
もう一つは こんな模様

↑ 3つとも 素晴らしい 手仕事で
目の保養をさせてもらいました
そして、
お二人共、日々を「ていねいな生活」をされてるのに感化され
私も バタバタしてないで 少しは真似して過ごせたら、と反省。。。
夕べは 北の掃き出し戸から入る風が冷たくて 閉めた程
猛暑の予報は何処に行ったァ~?(笑)
***
数日前 お友達の玄関に飾ってあった額に ドキッ!!↓

(スマホ写真なので細かいのが解らなくて残念です・・・)
2代前のおばあちゃまが一針一針刺された日本刺繍ですって!
かれこれ100年程前の物かな?
こうして 大事に保管して 飾ってあげてる彼女も立派ですよね。
***
先日のハーダンガー刺繍のお稽古の帰りに生徒さんのお家に寄り道して
数知れない宝石類を見せて頂く事に
と言うのも、いつもお稽古に素敵な装飾品を身に付けて来られ、
「どれほど持ってらっしゃるの~?」と言う話から(笑)
「じゃア、一度我が家に来ますぅ~?」って事になった訳
次々と箱から出て来る宝石に わァ~!きゃア~!の連続で
全部で1億はあるかな~?ですって

「これでも 半分は処分(換金)したのよ」ですって!!
(失礼なので写真は撮ってませんが)
お嫁さんも 姪っ子さん、甥っ子のお嫁さん達に
形見分けだから欲しいのをあげると言っても
「興味のない人にはただの石ころなのよ」ですって(笑)
私、とっても宝石には興味あるんですけどォ(笑)
いい機会だから見て貰いたい、と出して来られたのが↓

黒帯にリボン刺繍されたもの
お嫁に来る時に おばさんが刺して下さったそうで
かれこれ 70年程前のもの
もう一つは こんな模様

↑ 3つとも 素晴らしい 手仕事で
目の保養をさせてもらいました

そして、
お二人共、日々を「ていねいな生活」をされてるのに感化され
私も バタバタしてないで 少しは真似して過ごせたら、と反省。。。
スポンサーサイト