いよいよ約一か月間のオープンガーデンが始まりました。
頑張らねば!!!
今年はどんな出会いがあるかなァ~~♪
今日の庭
ナニワイバラ & ビバーナム
黄モッコウバラ 
今年は1/3位に切り詰めて コンパクトに仕立てて
オキモイデス & 足元は
ピンクのアジュガ 
オキモイデスのアップ

お隣さんとの境に植えた
白の八重 モッコウバラも開き始めて

日陰の庭
オダマキ 色々

リクニス ビスカリア シュネー &
シラー ブルーベル
アップで

種蒔きしたお花

今年初めて育てた「
クローバー ゴールドコイン」

後ろの紫は
バツラ 
明日は花友さんがお友達と来てくれる事に♪
早起きして 花がら取りをしなきゃ!
スポンサーサイト
おはようございます。
長い期間オープン・ガーデンされるんですね。
近くなら是非拝見させていただきたいのに残念です。
今日はこちらは快晴ですよぉ~
ももままガーデンもきっと今日も賑わうことでしょうね。
「ナニワイバラ」と「ビバーナム」もすごいなぁ~
「ビバーナム」
ももままさんのブログで知って、お花屋さんで切り花を見つけて挿し木をしたら、今年はお花が幾つも付いて可愛いんだよぉ~
なんなら、見に来るぅ?(爆笑)
お庭を飾る小さなお顔のお花達もとっても可愛いね~
癒し効果に最高ですね。
いよいよオープンガーデンの始まりですね。
いいお天気でスタートですね!
いつもどこにも花があふれるももままさんのお庭
普段のお手入れがどれほどのものか、写真を見ているだけでその丁寧さが伝わります。
長丁場がんばってくださ~~い

常連さん きっと待ちに待ったこの時期
大喜びされてますね
ももママガーデンは 色んなお花があって見所満載だから
何度でも行きたくなると思います
もう1年!本当に早いな~
沢山の写真で楽しませて頂きます
無理の無い程度でアップの方もよろしくお願いします
私も今日は オープンガーデン行って来ました
楽しかったです^^
GW いかがお過ごしですか~?
私、OG中なので何処にも出かけられなくて・・・
最も、お花の事が気がかりで出る気にもならないんですけどね(笑)
お天気も良さそうなのでお水やりが大変ですゥ・・
こちらも夏日でちょっとヘロヘロ気味・・・
お水やりに来てぇ~~(笑)
バラはもうちょっと先やけど、一年草や宿根草がお客様に可愛さアップしてますよ~~
さァ!今日もそろそろお見えになる時間、頑張らないと!!
お天気が続いて嬉しいわ~~
昨日は「福山」から2~3時間かけて8人来て下さって、一年振りの再会でした~~
元気なおばちゃんばかりで(笑)元気のお裾分けして貰いました!!
今年は遠くから来られるのが目立ってます、どういう加減なのかしら???
ほんま、一年って早いね!
今年の計画だったら来れてないかもね。
やっぱり「行ける時に行く!」よね(笑)
今日もどんな出会いがあるかな~~、楽しみ♪♪
ももままさん 始まったの~
たくさん花咲いて皆さん楽しまれるね。
これから次々と花のバトンタッチ
庭のおかあちゃんはももままさんはバトンタッチできないから
疲れためない様にねぇ。
ももまま、オープンガーデンが始まったんですね。
どの画像もとっても素敵♪
去年のママのお庭と重ねながら、
想像しながら楽しんでます♪
気の抜けない日々が続くでしょうけど、
楽しみながら頑張って下さいね。
今日は凄い強風が吹いて、華奢なももまま、飛ばされそう・・・(爆)
azさんこそ飛ばされない様にしっかり踏ん張ってね!!
折角のバラやクレマがユサユサして気が気じゃないけど、どうする事も出来なくて・・・
「風よ止まれぇ~~!!」と叫んでも聞いてくれない・・・(泣)
OG,始まりました~!
なんせ、日本一長期のOG、頑張りまっす!
バラがもう少し先なのでお客様もボチボチなので、上手く息抜きしてまぁ~す。
今日は朝から南風が強く、夕方には雨とか・・・
折角可愛く咲いてる一年草が気になるけど(涙)
この期間は、なかなかネットまわりが出来ないけど、忘れないでね~~m(__)m