似たお花
激しく降ってた雨の止み間に
「似てるお花」を集めてみました。
先ずは

これって、買った時は↓の様に白い縁取りのお花だったんですよ。

(サイトからお借りした写真です)
宿根で残った株からも、種が沢山採れてたので蒔いた株から咲いたお花は
ブルー一色になってしまいました・・・・
これはこれで可愛いので花壇の縁取りに沢山植えてます♪
一年草のオンファロイデスは白い色ですね

こちらはプルンネラ

勿忘草に似てますね~~
でも葉っぱが全く違いますよ~
勿忘草はコレ↓

白とブルー 黄色は似てるお花の「ノネアルテア」
↑は わかりにくい画像なので
ピンクの勿忘草をアップで。

このお花も似てるでしょ★

お花も一回り小さくて 背丈が高くなりますよ。
以前あったアンチューサが秋に 根元が腐った様になり、枯れたと思い
↑の株を新しく買って別の場所に植えたんですが
その枯れたと思った株の上部をカットして殺菌剤をかけて置いたら
なんと、根は生きてたみたいで 葉っぱがニュキッ!と出てくれました

これも似てるお花

一年草です
こちらは宿根草の

どれも 葉っぱや高さが違ったり
宿根や一年草だったりで見分けが付くと思いますよ。
もう一つ似てるお花



あッ! もうお昼やん!!
ではでは~~
「似てるお花」を集めてみました。
先ずは

これって、買った時は↓の様に白い縁取りのお花だったんですよ。

(サイトからお借りした写真です)
宿根で残った株からも、種が沢山採れてたので蒔いた株から咲いたお花は
ブルー一色になってしまいました・・・・
これはこれで可愛いので花壇の縁取りに沢山植えてます♪
一年草のオンファロイデスは白い色ですね

こちらはプルンネラ

勿忘草に似てますね~~
でも葉っぱが全く違いますよ~
勿忘草はコレ↓

白とブルー 黄色は似てるお花の「ノネアルテア」
↑は わかりにくい画像なので
ピンクの勿忘草をアップで。

このお花も似てるでしょ★

お花も一回り小さくて 背丈が高くなりますよ。
以前あったアンチューサが秋に 根元が腐った様になり、枯れたと思い
↑の株を新しく買って別の場所に植えたんですが
その枯れたと思った株の上部をカットして殺菌剤をかけて置いたら
なんと、根は生きてたみたいで 葉っぱがニュキッ!と出てくれました


これも似てるお花

一年草です
こちらは宿根草の

どれも 葉っぱや高さが違ったり
宿根や一年草だったりで見分けが付くと思いますよ。
もう一つ似てるお花



あッ! もうお昼やん!!
ではでは~~
スポンサーサイト