iroiroと
この所 暖かい と言うより
暑いです!!
どうなってるんでしょうねぇ・・・
★我が家の紅葉の
葉っぱも散り始めて。
ヤマボウシ と モミジ

シーティングアーバーに置いてるナイロン袋は
バラの植え替え用土です (笑)
★肩の痛みも少しはマシかな、って所
手を大きく振ってのウォーキングを(その時は痛くないので)頑張ってますが。
★喪中のハガキが届く時期になりましたね
今年はコロナ禍だったせいで 家族葬でひっそりと
行われる事が多くて
喪中ハガキが来てビックリ~!!
従妹が61歳で・・・
別の従妹のご主人が・・・
仲良くしてる友達のご主人が・・・
★ 免許の更新を済ませて
やはり 高齢者なので 4年 でした。
(69歳で更新だったら 5年貰えたそうです)
無事故を目指さないと!!
★ 指と肩が痛くて 草引きが思う様に出来なくて・・・
主人に愚痴ってたら 「ユンボで掘り起こしてやろうか~?」と。
大事な宿根草や こぼれ種からの発芽もあったけど
この際 諦める事にして
掘り起こして貰い へばりついてた草を取り除き
腐葉土や肥料を入れて

貯まってた 種播き苗や 球根 を植え込みました。
(縁取りは 白のオキザリス と ブルーのビオラと ブルーのビスカリアで)
写真 真ん中辺りは何も植わってないので
ボチボチ考えて 植えないと。
あッ、もう 外は真暗ろ!!
夕食の準備をしないと!!
暑いです!!
どうなってるんでしょうねぇ・・・
★我が家の紅葉の
葉っぱも散り始めて。
ヤマボウシ と モミジ

シーティングアーバーに置いてるナイロン袋は
バラの植え替え用土です (笑)
★肩の痛みも少しはマシかな、って所
手を大きく振ってのウォーキングを(その時は痛くないので)頑張ってますが。
★喪中のハガキが届く時期になりましたね
今年はコロナ禍だったせいで 家族葬でひっそりと
行われる事が多くて
喪中ハガキが来てビックリ~!!
従妹が61歳で・・・
別の従妹のご主人が・・・
仲良くしてる友達のご主人が・・・
★ 免許の更新を済ませて
やはり 高齢者なので 4年 でした。
(69歳で更新だったら 5年貰えたそうです)
無事故を目指さないと!!
★ 指と肩が痛くて 草引きが思う様に出来なくて・・・
主人に愚痴ってたら 「ユンボで掘り起こしてやろうか~?」と。
大事な宿根草や こぼれ種からの発芽もあったけど
この際 諦める事にして
掘り起こして貰い へばりついてた草を取り除き
腐葉土や肥料を入れて

貯まってた 種播き苗や 球根 を植え込みました。
(縁取りは 白のオキザリス と ブルーのビオラと ブルーのビスカリアで)
写真 真ん中辺りは何も植わってないので
ボチボチ考えて 植えないと。
あッ、もう 外は真暗ろ!!
夕食の準備をしないと!!
スポンサーサイト