11月
11月も 残す所 数日
一か月もしたら お正月ですね(笑)
年賀状も準備しなきゃ。
その前に お歳暮も!!
昨日、ポカポカ陽気だったので
気になってた ヤマボウシ の剪定を決行!

この時期だと、花芽(ぷっくりしてる)と葉芽(とんがってる)が
ハッキリ出てるので し易い。

ついでに 着いてた葉っぱもすべて落とし
これで、玄関先に舞い散ってた落ち葉掃除もナシに
張り切り過ぎて 今日は 又 肩が痛い~
**********************
季節外れですが(笑)
仕掛かってた 「夏風景」の刺繍が出来上がって

細かく小さな 箇所が多く
初めての刺し方も何か所も。

仕上げをして 来年まで 保管です。
今は
お正月用のタペストリーを。

一番上は 朝日と富士山
下へ 駒 凧 羽根 と続きます
年内は あと2回のお稽古ですが 頑張らなきゃ!!
同時に 春の桜 の小さなタペストリーも

今日みたいな 北風の吹く日は
刺繍して お家時間を。
素敵な 週末をお過ごしくださいね~
一か月もしたら お正月ですね(笑)
年賀状も準備しなきゃ。
その前に お歳暮も!!
昨日、ポカポカ陽気だったので
気になってた ヤマボウシ の剪定を決行!

この時期だと、花芽(ぷっくりしてる)と葉芽(とんがってる)が
ハッキリ出てるので し易い。

ついでに 着いてた葉っぱもすべて落とし
これで、玄関先に舞い散ってた落ち葉掃除もナシに

張り切り過ぎて 今日は 又 肩が痛い~

**********************
季節外れですが(笑)
仕掛かってた 「夏風景」の刺繍が出来上がって

細かく小さな 箇所が多く
初めての刺し方も何か所も。

仕上げをして 来年まで 保管です。
今は
お正月用のタペストリーを。

一番上は 朝日と富士山
下へ 駒 凧 羽根 と続きます
年内は あと2回のお稽古ですが 頑張らなきゃ!!
同時に 春の桜 の小さなタペストリーも

今日みたいな 北風の吹く日は
刺繍して お家時間を。
素敵な 週末をお過ごしくださいね~
スポンサーサイト