暑中
梅雨明けた途端 猛暑の毎日ですね・・・
「暑中 お見舞い 申し上げます」
元気だけが取り柄のワタシ
やはり 歳には叶わない様で
昨日は目まいがして(余り経験ないんです)
降圧剤を10年以上服用してるのに
昨日の血圧は 「98-62」でした(下がり過ぎてたんですね)
今朝はいつも通り「126-71」に◎
何が原因か解らないけど 用心しなくては。
皆様も暑い折り ご自愛してお過ごしくださいね。
*****
さてさて(笑) 気になる タマアジサイ
やっとお開きに~~(笑)

未だ 薄紫色の部分が開くのかもですが
上から 見ると

陣痛の最中の様ですね(笑)

まだお花に変化が見られるかもしれませんが
これだけ長く引っ張ったので
期待させてしまった感があって
(笑)
気持ち直しに~
こぼれ種からの フロックス と ペチュニア

クレマチス 「パープレア プレナ エレガンス」の二番花

タカサゴフヨウ

この子の元気が欲しい~!
「ノリウツギ ピンキー」が赤くなってきました。

(解り難いショットですね・・・(>_<))
花の根元の方が 赤く染まってます。
今日も体温並の気温になる予報です。。。
気をつけてお過ごしくださいね。
「暑中 お見舞い 申し上げます」
元気だけが取り柄のワタシ
やはり 歳には叶わない様で
昨日は目まいがして(余り経験ないんです)
降圧剤を10年以上服用してるのに
昨日の血圧は 「98-62」でした(下がり過ぎてたんですね)
今朝はいつも通り「126-71」に◎
何が原因か解らないけど 用心しなくては。
皆様も暑い折り ご自愛してお過ごしくださいね。
*****
さてさて(笑) 気になる タマアジサイ
やっとお開きに~~(笑)

未だ 薄紫色の部分が開くのかもですが
上から 見ると

陣痛の最中の様ですね(笑)

まだお花に変化が見られるかもしれませんが
これだけ長く引っ張ったので
期待させてしまった感があって

気持ち直しに~
こぼれ種からの フロックス と ペチュニア

クレマチス 「パープレア プレナ エレガンス」の二番花

タカサゴフヨウ

この子の元気が欲しい~!
「ノリウツギ ピンキー」が赤くなってきました。

(解り難いショットですね・・・(>_<))
花の根元の方が 赤く染まってます。
今日も体温並の気温になる予報です。。。
気をつけてお過ごしくださいね。
梅雨明け
やっと我が地方も梅雨開け宣言が。
嬉しい反面、厳しい猛暑が来るので怖い・・・・
それにコロナ禍もネ!!
ここ3年 検診で「肺に影が・・・」の結果が出て
即 かかりつけのお医者様に診て貰ってるけど
「心配ないでしょう~」の返事。
本人はいたって元気なんですが。
やっぱり コロナは怖い!
かからない様に気をつけるしかねッ!!
*****
放ったらかしだった クレマチス「ビオラ」の二番花が咲いて~

元々の苗から挿し木して3年目
元気ですね~~

風知草に穂が~

↑鉢植えで5年程経ってるので
根がパンパンのはず。。。
今年は地植えしないと。
さてさて 気になる タマアジサイですが(笑)
未だこんな状態です

ではね~(♡˙︶˙♡)
嬉しい反面、厳しい猛暑が来るので怖い・・・・
それにコロナ禍もネ!!
ここ3年 検診で「肺に影が・・・」の結果が出て
即 かかりつけのお医者様に診て貰ってるけど
「心配ないでしょう~」の返事。
本人はいたって元気なんですが。
やっぱり コロナは怖い!
かからない様に気をつけるしかねッ!!
*****
放ったらかしだった クレマチス「ビオラ」の二番花が咲いて~

元々の苗から挿し木して3年目
元気ですね~~

風知草に穂が~

↑鉢植えで5年程経ってるので
根がパンパンのはず。。。
今年は地植えしないと。
さてさて 気になる タマアジサイですが(笑)
未だこんな状態です

ではね~(♡˙︶˙♡)