近況
やっと庭作業にスイッチが入りました(笑)
今年は暖冬なので 楽ちんです。
年々 体力にも不安が出て

バラの冬作業も辛い。。。
先の事も考えて 庭も断捨離してます。
ツルバラも数種処分しました(ハルカスミ・ブルーランブラー・ピンクメディランド他)
一番には、はしごに上がって誘引するのが不安
地区のOGの表紙にして貰った 「白モッコウバラ」(その時の写真↓)

手に負えない程暴れ状態だったので
スッキリとカット↓

(ほか2か所にも 白モッコウは植えてるので 心残りはありません)
これからは 身体に合った
クレマチス・ 宿根草・ 球根・ 一年草などを中心にしたいと
考えてる所です。
そろそろ OGもお終い とも考えてます。。。。
***************
花乃ちゃんのセンター試験も無事に終了して 一段落
後は 希望大学に向かって もう一頑張り~~!!
***************
「 地刺し 刺繍」の方も 終盤に。

四角い中の新しい刺し方は かなり苦戦しました(ピンクの↑二か所ね)

何度も糸を「ねじりかけ」するんですが
ねじる方向を間違えると揃わないので 何度解いた事か。。。
次のお稽古には 最終段階の 「縁どり」を習います。
今日は 朝から時雨模様なので
チマチマと手仕事 頑張りまっす!!
スポンサーサイト