アジサイ④
一段落
庭仕事も 貯まってた用事も 一段落したので
ハーダンガー刺繍を引っ張りだして チマチマと~~

長く使ってるシザー(ハサミ)の切れ味悪く・・・
ハーダンガー刺繍は 「刺した糸を残し布をカットするので」良いシザーじゃないと!!
そんな折 以心伝心と言うか
切れ味抜群の シザー と
カルトナージュの手作りのシザーケースを頂きました。

「有難う~~💛」
刺繍も 大物は何年もかかるし、
出来上がっても 勿体なくて使えないので(笑)
ドイリーなど 遠慮なく使える物に。

同じ図案でも 糸を替えるだけで雰囲気も変わるでしょ♪
断捨離ではないけど
買い貯めてる布を使い切るためにも 頑張って コツコツとね。
遠くで ゴロゴロ
言ってます
一雨くるのかなァ・・・
庭点検してきまぁ~~す。
ハーダンガー刺繍を引っ張りだして チマチマと~~

長く使ってるシザー(ハサミ)の切れ味悪く・・・
ハーダンガー刺繍は 「刺した糸を残し布をカットするので」良いシザーじゃないと!!
そんな折 以心伝心と言うか
切れ味抜群の シザー と
カルトナージュの手作りのシザーケースを頂きました。

「有難う~~💛」
刺繍も 大物は何年もかかるし、
出来上がっても 勿体なくて使えないので(笑)
ドイリーなど 遠慮なく使える物に。

同じ図案でも 糸を替えるだけで雰囲気も変わるでしょ♪
断捨離ではないけど
買い貯めてる布を使い切るためにも 頑張って コツコツとね。
遠くで ゴロゴロ

一雨くるのかなァ・・・
庭点検してきまぁ~~す。
クレマチス
アジサイ③
アジサイ②
前記事に載せていない地植えアジサイが色ついて来たので 記録として~
素敵な名前の「モナリザ」

津江の小手まり

咲き進むと ↓こんなに渋い色合いに~💛

花友さんから頂いた山アジサイ 名札が消えてしまって。。。

ダッチェスレディセルマ

咲き進むともっと赤く染まります~
古株の 群青

斑入り葉の 九重山

レオン

秋色が素敵なんですよ~
ピンクアナベル

名無しのピンクちゃん

******
シンボルツリーだった 柳葉ミモザ
数年前から 蟻の巣となり 不調なので処分。。。
その代わりにと、木陰を作りたいので(未だ小さな苗ですが)
「姫 シャラ」に 一つ花が~~♪♪

↑の画像でバックのピンク色とブルーは

名無しピンクちゃんと シーアン(ブルー)です。
*****
お休みしてた 戸塚刺繍のお稽古を再開
先生は毎年お庭を見に来て下さってもゆっくりお喋りは出来なかったけど
昨日は積もるお話しが一杯出来た~~★
明日はハーダンガー刺繍のお稽古
OG中で作品は進んでないけど、皆さんとのお喋りが楽しみ~~(笑)
素敵な名前の「モナリザ」

津江の小手まり

咲き進むと ↓こんなに渋い色合いに~💛

花友さんから頂いた山アジサイ 名札が消えてしまって。。。

ダッチェスレディセルマ

咲き進むともっと赤く染まります~
古株の 群青

斑入り葉の 九重山

レオン

秋色が素敵なんですよ~
ピンクアナベル

名無しのピンクちゃん

******
シンボルツリーだった 柳葉ミモザ
数年前から 蟻の巣となり 不調なので処分。。。
その代わりにと、木陰を作りたいので(未だ小さな苗ですが)
「姫 シャラ」に 一つ花が~~♪♪

↑の画像でバックのピンク色とブルーは

名無しピンクちゃんと シーアン(ブルー)です。
*****
お休みしてた 戸塚刺繍のお稽古を再開
先生は毎年お庭を見に来て下さってもゆっくりお喋りは出来なかったけど
昨日は積もるお話しが一杯出来た~~★
明日はハーダンガー刺繍のお稽古
OG中で作品は進んでないけど、皆さんとのお喋りが楽しみ~~(笑)