ティーコゼー
台風★
再会💛
「いつか 温泉旅行しようね♪」と約束したのが数年前
それぞれ 3人 東京 埼玉、兵庫から 現地集合で(笑)
行先は ここ →★
一日目は 熱海駅前をブラブラ~~
早めにcheck inして 夜更けまでお喋り三昧
泊まったホテルの正面には 泉ピン子さんの別荘が

(数日前にテレビでやってたので 記念にと (笑)
二日目は ローズガーデンへ
秋バラには少し早かったけど(十月の初めだったので)
お手入れがされて 見応え満足~★
数少ない スマホ画像ですが


下の方の花壇では イノシシが穴を掘りまくってて、スタッフさんが手直しされてたり
業者さんによって 電気通の柵の工事中でした。
きっと 春のバラシーズンは見事だろうなァ~と想像しながら それなりに満足な散策でした。
(春には動けないのが悲しいなァ。。。)
三日目
ゆっくりとチェックアウトし、 それぞれお土産など買い
ランチを済ませて 東と西へバイバイ~~
話は尽きない毎日だった!!
でもね、出逢った頃の 数十年前からとなら 「老後の事」「自分の身体の事」などと変化(笑)

又、来年も「元気」で逢う事が出来ます様に~~
それぞれ 3人 東京 埼玉、兵庫から 現地集合で(笑)
行先は ここ →★
一日目は 熱海駅前をブラブラ~~
早めにcheck inして 夜更けまでお喋り三昧
泊まったホテルの正面には 泉ピン子さんの別荘が

(数日前にテレビでやってたので 記念にと (笑)
二日目は ローズガーデンへ
秋バラには少し早かったけど(十月の初めだったので)
お手入れがされて 見応え満足~★
数少ない スマホ画像ですが


下の方の花壇では イノシシが穴を掘りまくってて、スタッフさんが手直しされてたり
業者さんによって 電気通の柵の工事中でした。
きっと 春のバラシーズンは見事だろうなァ~と想像しながら それなりに満足な散策でした。
(春には動けないのが悲しいなァ。。。)
三日目
ゆっくりとチェックアウトし、 それぞれお土産など買い
ランチを済ませて 東と西へバイバイ~~

話は尽きない毎日だった!!
でもね、出逢った頃の 数十年前からとなら 「老後の事」「自分の身体の事」などと変化(笑)

又、来年も「元気」で逢う事が出来ます様に~~

再開~★
長ァ~~い夏休みで(笑) すっかりご無沙汰です。。。
「未だ再開しないのォ~?」って嬉しい声かけもして頂いてたのに
「なかなかゆっくりした時間とれなかくて」と言ってたけど
休み癖が抜けなかったのが本音かも(笑)
どんな時でも 「line」で 何でも本音のお喋りが出来るので 寂しさはなかったんですけどね。
ただ、 もう来る事はないだろう 老いた遠く離れてる親戚が 庭の様子や近況を楽しみに見てくれてるので
その為にも ブログの再開する事にしました♪
拙い文章や写真で変わり映えないと思いますが
これからも 以前と変わらぬ様 よろしくお願いします。
***************
今年も秋種播きをどっさりして~

早く ポットあげしないと!!

こちらは、 第一弾のポットあげした苗
順調に成長 早くに定植しないと!!

新しく作った花壇に定植した 大好きなバラ 「ニューサ」も蕾が一杯
今朝 一輪咲いて~

花友さんから頂いた 夏の花 「インパチェンス」もモリモリ~

ダルマギク 後ろはダリア

クレオメもそろそろお終いかな・・・

ホスタやドクダミが蔓延ってたのを堀りあげ
新しく土を入れ 山アジサイ イカリソウ 他 山野草を植え込み

植えっぱなしの夏水仙がさいて~

花友さんから頂いた 「大文字草」数種

綺麗に咲いてますよ~★
頂いた彼女、 今はネパールの山へ。
無事に帰ってね、お土産話を待ってまぁ~~す。
ではでは~

「未だ再開しないのォ~?」って嬉しい声かけもして頂いてたのに
「なかなかゆっくりした時間とれなかくて」と言ってたけど
休み癖が抜けなかったのが本音かも(笑)
どんな時でも 「line」で 何でも本音のお喋りが出来るので 寂しさはなかったんですけどね。
ただ、 もう来る事はないだろう 老いた遠く離れてる親戚が 庭の様子や近況を楽しみに見てくれてるので
その為にも ブログの再開する事にしました♪
拙い文章や写真で変わり映えないと思いますが
これからも 以前と変わらぬ様 よろしくお願いします。
***************
今年も秋種播きをどっさりして~

早く ポットあげしないと!!

こちらは、 第一弾のポットあげした苗
順調に成長 早くに定植しないと!!

新しく作った花壇に定植した 大好きなバラ 「ニューサ」も蕾が一杯
今朝 一輪咲いて~

花友さんから頂いた 夏の花 「インパチェンス」もモリモリ~

ダルマギク 後ろはダリア

クレオメもそろそろお終いかな・・・

ホスタやドクダミが蔓延ってたのを堀りあげ
新しく土を入れ 山アジサイ イカリソウ 他 山野草を植え込み

植えっぱなしの夏水仙がさいて~

花友さんから頂いた 「大文字草」数種

綺麗に咲いてますよ~★
頂いた彼女、 今はネパールの山へ。
無事に帰ってね、お土産話を待ってまぁ~~す。
ではでは~