iroiro
昨日は3月並の陽気★
3年前から整形外科に 月一で検診に行ってます。
(検診と言っても 骨粗鬆症のお薬を貰うだけの事なんですが。)
町ぐるみ検診で「骨粗鬆症」の疑いがあるので 再検査を、と通知が来て 行ったのが始まり
再検査の結果「そんなに心配する程でもないですよ」との事。
「でも 歳を重ねて 支障が出てからでは遅いので 身体に優しい軽いお薬を飲まれてはどうですか~?」と言われて飲み始めたもの。
半年に一回程度に 血液検査と骨密度検査をして貰ってるんですが
昨日の結果は↓

お薬を飲んでるから 123%なのか解らないけど、
これって、飲む必要あるのかなァ~~????
↑この事はなかなか先生には言い出せなくて 一か月分のお薬を貰ってきました(笑)
***
午後からは 「多肉置き場」のちょこっと手入れ

あり合わせの板でトタンを隠して ペイントして
冬間 お家の中で管理中の多肉を置けば そんなの解らなくなるはず(笑)
早く植え付けしないと 根がパンパンのはずのピオラ

***
アジサイの芽吹き

***
クリローさんも 開花待ち中。。。。

雨が降ってきました。。。。
昨日、色々と株分けしたのがこの雨で上手く着いてくれそう~~
3年前から整形外科に 月一で検診に行ってます。
(検診と言っても 骨粗鬆症のお薬を貰うだけの事なんですが。)
町ぐるみ検診で「骨粗鬆症」の疑いがあるので 再検査を、と通知が来て 行ったのが始まり
再検査の結果「そんなに心配する程でもないですよ」との事。
「でも 歳を重ねて 支障が出てからでは遅いので 身体に優しい軽いお薬を飲まれてはどうですか~?」と言われて飲み始めたもの。
半年に一回程度に 血液検査と骨密度検査をして貰ってるんですが
昨日の結果は↓

お薬を飲んでるから 123%なのか解らないけど、
これって、飲む必要あるのかなァ~~????
↑この事はなかなか先生には言い出せなくて 一か月分のお薬を貰ってきました(笑)
***
午後からは 「多肉置き場」のちょこっと手入れ

あり合わせの板でトタンを隠して ペイントして
冬間 お家の中で管理中の多肉を置けば そんなの解らなくなるはず(笑)
早く植え付けしないと 根がパンパンのはずのピオラ

***
アジサイの芽吹き

***
クリローさんも 開花待ち中。。。。

雨が降ってきました。。。。
昨日、色々と株分けしたのがこの雨で上手く着いてくれそう~~