寄せ植え
雨になりました・・・
九州の皆様には無情の雨ですね。。。
これ以上の被害が起きません様に★
その地方のお友達、充分に注意してくださいね。
***
寄せ植えの記録を残しておきたいと思います。
一つ目は

もう、後ろの白いヘリオフィラは終盤で種が付き始めて。。。
それが終わり抜いた後には、(撮ってないけど)葉っぱが素敵な銅色の「サンブカス ブラックレース」がせりだして来るので高さを出してくれるはず。
使ったお花達は

二つ目

一週間前に作ったので 未だこんもりしてないけど・・・
使ったお花は

アジサイが咲き、クローバーが垂れ下がったら
良い感じになるはず(笑)
3つ目
昨日 作ったばかり。。。

使ったお花は

この他にも
中心に入れ込んだ大好きな「アークトチス」

咲くとこんなお花です↓(サイト画像です)

スラ~と伸び ゆらゆら揺れて咲いてくれる姿想像して~~♪♪
もう一つ ちょっと珍しい 垂れ下がって咲く「 金魚草 アールグレィ」(名前も素敵★)

そして、種まきからの「スカビオサ ムーンダンス」
未だ咲いてないけど ツンツンと花茎をのばしてくれる予定~
この寄せ植えは 「白&ピンク系」で纏めて
アクセントに「プラッツ ブラック」を入れてみたの~(小さな黄色いお花が咲くそうです)
上手く咲き揃う様に~
***
4月21日の庭
フロックス デバリィカーターが咲きそろって~

(後ろの白いのは 白花マンサク)
引くとこんな感じです

ライトの左は バタースコッチ(下) と アルキミストのツルバラ
種播きからの「タマクルマバソウ」も満開~★

上の方はカロライナジャスミン で下の方は終盤の雲南黄梅

アジュガも満開~★

こちらはピンクのアジュガ

大好きな色の組み合わせ★

ルブス & 都忘れ
もう少ししたら、白シランが寄り添って~♪
雨が上がったら一斉に開きそうな「シラー ブルーベル」の集団~

長々と見て頂いて 有難う~m(__)m
***
雨だし 先日からの断捨離の続きをしてきまぁ~す。
九州の皆様には無情の雨ですね。。。
これ以上の被害が起きません様に★
その地方のお友達、充分に注意してくださいね。
***
寄せ植えの記録を残しておきたいと思います。
一つ目は

もう、後ろの白いヘリオフィラは終盤で種が付き始めて。。。
それが終わり抜いた後には、(撮ってないけど)葉っぱが素敵な銅色の「サンブカス ブラックレース」がせりだして来るので高さを出してくれるはず。
使ったお花達は

二つ目

一週間前に作ったので 未だこんもりしてないけど・・・
使ったお花は

アジサイが咲き、クローバーが垂れ下がったら
良い感じになるはず(笑)
3つ目
昨日 作ったばかり。。。

使ったお花は

この他にも
中心に入れ込んだ大好きな「アークトチス」

咲くとこんなお花です↓(サイト画像です)

スラ~と伸び ゆらゆら揺れて咲いてくれる姿想像して~~♪♪
もう一つ ちょっと珍しい 垂れ下がって咲く「 金魚草 アールグレィ」(名前も素敵★)

そして、種まきからの「スカビオサ ムーンダンス」
未だ咲いてないけど ツンツンと花茎をのばしてくれる予定~
この寄せ植えは 「白&ピンク系」で纏めて
アクセントに「プラッツ ブラック」を入れてみたの~(小さな黄色いお花が咲くそうです)
上手く咲き揃う様に~

***
4月21日の庭
フロックス デバリィカーターが咲きそろって~

(後ろの白いのは 白花マンサク)
引くとこんな感じです

ライトの左は バタースコッチ(下) と アルキミストのツルバラ
種播きからの「タマクルマバソウ」も満開~★

上の方はカロライナジャスミン で下の方は終盤の雲南黄梅

アジュガも満開~★

こちらはピンクのアジュガ

大好きな色の組み合わせ★

ルブス & 都忘れ
もう少ししたら、白シランが寄り添って~♪
雨が上がったら一斉に開きそうな「シラー ブルーベル」の集団~

長々と見て頂いて 有難う~m(__)m
***
雨だし 先日からの断捨離の続きをしてきまぁ~す。

スポンサーサイト