お雛様
三月になりました
幾つになっても(笑) お雛様はウキウキしますね。
我が家も「小さな」お雛様を飾りました(この辺では旧暦なので4月3日まで飾ります)

玄関 下駄箱の上
数年前の戸塚刺繍作品

<追加>
お友達からメールで「刺繍の刺し方が見たい」と頂いたので
大きな画像を追加しました。

(クリックすると大きくなります)
お雛様は関東と関西で飾り方が違う様で
調べると
関東では、向かって左側が男雛で右側が女雛
京都や関西の一部では、向かって右側が男雛で左側が女雛

有田焼の絵皿は 逆ですが
階段下も

*************
★確定申告用に帳簿の整理も出来
会計士さんへ渡せて 一息~♪
★先日 ご主人を亡くした彼女から、用があって地元に帰るとの事だったので
急遽 逢う事に。
一日も早く笑顔が戻って来ます様に~
★昨日の日曜 次男一家(晴人は部活だった)と逢う事に。
大学生の花乃ちゃんは 早くも春休みで バイトをしてるとか。
薄っすらとお化粧してるのが可愛かったなッ~💛
もっとゆっくり逢える日が来ます様に~
そんなこんなの忙しい一週間でした。

幾つになっても(笑) お雛様はウキウキしますね。
我が家も「小さな」お雛様を飾りました(この辺では旧暦なので4月3日まで飾ります)

玄関 下駄箱の上
数年前の戸塚刺繍作品

<追加>
お友達からメールで「刺繍の刺し方が見たい」と頂いたので
大きな画像を追加しました。

(クリックすると大きくなります)
お雛様は関東と関西で飾り方が違う様で
調べると
関東では、向かって左側が男雛で右側が女雛
京都や関西の一部では、向かって右側が男雛で左側が女雛

有田焼の絵皿は 逆ですが
階段下も

*************
★確定申告用に帳簿の整理も出来
会計士さんへ渡せて 一息~♪
★先日 ご主人を亡くした彼女から、用があって地元に帰るとの事だったので
急遽 逢う事に。
一日も早く笑顔が戻って来ます様に~
★昨日の日曜 次男一家(晴人は部活だった)と逢う事に。
大学生の花乃ちゃんは 早くも春休みで バイトをしてるとか。
薄っすらとお化粧してるのが可愛かったなッ~💛
もっとゆっくり逢える日が来ます様に~
そんなこんなの忙しい一週間でした。
スポンサーサイト