コメントの投稿
玉紫陽花
この蕾がなんともいえず可愛いですよね。
私が初めて見たのはもう少し膨らんでいたもの。
やはり他の紫陽花が終わった頃だったような気がします。
新宿御苑のどこかで見つけました。
それからどんな花が咲くのか知りたいと思ってました。
梅雨時のお洗濯物、悩ましいですよね。
我が家は室内でざっと乾かしてから、浴室乾燥です。
結構強力な乾燥なので1時間ほどで乾きます。
昔に比べたら便利になりましたよね。
息子さんのための乾燥機、役に立ってよかったですね。
私が初めて見たのはもう少し膨らんでいたもの。
やはり他の紫陽花が終わった頃だったような気がします。
新宿御苑のどこかで見つけました。
それからどんな花が咲くのか知りたいと思ってました。
梅雨時のお洗濯物、悩ましいですよね。
我が家は室内でざっと乾かしてから、浴室乾燥です。
結構強力な乾燥なので1時間ほどで乾きます。
昔に比べたら便利になりましたよね。
息子さんのための乾燥機、役に立ってよかったですね。
奈々ママへ~
いつもコメント有難う~♪♪
「緑玉アジサイ」
蕾からの変化がなかなかなんですぅ。。。
早く私もお顔が見たいんだけど。
咲いたらアップしますね。
浴室乾燥
数年前リホームする時に悩んだんだけど、梅雨時以外はそんなに不自由だとは感じなかったし、でも今思えばしとけば良かったな、と。
早く、お日様に当たって乾いて欲しいですね~~
「緑玉アジサイ」
蕾からの変化がなかなかなんですぅ。。。
早く私もお顔が見たいんだけど。
咲いたらアップしますね。
浴室乾燥
数年前リホームする時に悩んだんだけど、梅雨時以外はそんなに不自由だとは感じなかったし、でも今思えばしとけば良かったな、と。
早く、お日様に当たって乾いて欲しいですね~~
おはようございます!(^^)!
梅雨の季節は洗濯物で悩みますよね~!
あの頃ウチも使いましたよ~!(^^)!
ウチも子供たちが長男次男ともサッカーをしてきたので大変でした(笑)
それに家族も多い時で、、、お姑さんたち5人!
そこに私たち親子を加え10人の大家族でしたから尚の事大変でした(笑)
今は夫婦水入らずでゆったり好きな事しながらの生活です!(^^)!
「緑玉あじさい」・・・
名前のように蕾が玉ですね~♪
どんなお花になるんでしょう!
楽しみにしてますね!(^^)!
★「ブロとも」のご承認ありがとうございました!(^^)!
あの頃ウチも使いましたよ~!(^^)!
ウチも子供たちが長男次男ともサッカーをしてきたので大変でした(笑)
それに家族も多い時で、、、お姑さんたち5人!
そこに私たち親子を加え10人の大家族でしたから尚の事大変でした(笑)
今は夫婦水入らずでゆったり好きな事しながらの生活です!(^^)!
「緑玉あじさい」・・・
名前のように蕾が玉ですね~♪
どんなお花になるんでしょう!
楽しみにしてますね!(^^)!
★「ブロとも」のご承認ありがとうございました!(^^)!
ななちゃんへ~
そちらは雨 どうですか~?
こちら、今は小康状態なんですが、夜中は激しく降ってて目が開いてしまった程、、、
風もあったので葉っぱが散らばってました。
九州の方にはお気の毒ですね。
>10人の大家族
ひェ~~!素晴らしいです!
我が家は一番多い時でもその半分の5人(私の母も同居)+ワンコ3匹でしたァ。
お互い、そんな忙しい時期が懐かしいですね~~
私も今は、こんなラクしてていいの?って思う位、気まま暮らしさせて貰って~(勿体ない事です)
残りの人生をこのまま過ごせたらと思うこの頃です。
玉あじさい
なかなか開いてくれなくて、今日も変化なし。
当分朝チェックになりそうです。
咲いたら見て下さいね。
では素敵な週末を~~♪♪
こちら、今は小康状態なんですが、夜中は激しく降ってて目が開いてしまった程、、、
風もあったので葉っぱが散らばってました。
九州の方にはお気の毒ですね。
>10人の大家族
ひェ~~!素晴らしいです!
我が家は一番多い時でもその半分の5人(私の母も同居)+ワンコ3匹でしたァ。
お互い、そんな忙しい時期が懐かしいですね~~
私も今は、こんなラクしてていいの?って思う位、気まま暮らしさせて貰って~(勿体ない事です)
残りの人生をこのまま過ごせたらと思うこの頃です。
玉あじさい
なかなか開いてくれなくて、今日も変化なし。
当分朝チェックになりそうです。
咲いたら見て下さいね。
では素敵な週末を~~♪♪