今年最後のパン教室
先生のお家もクリスマスツリーが~♪

ちびちゃんが

さん宛てのお手紙も付いてて可愛いね~♪
何をお願いしたんだろうねぇ~~??
お部屋のカーテンにも



習うパンもクリスマスバージョンで「リース」

卵白とココナッツ ロングで作った「ロッシェ ココ」(写真左下)
焼きあがったリース型パン
お客様を迎える時にはこんな飾りつけもGoodですね★

(↑は先生のサイトからお借りした画像)
今回はカットして

生ハム・レタス・チーズ他を挟んでサンドイッチにして頂きました。

豆乳入りのスープ・サラダ・ピンチョス・フィンガーフード も添えて~

飲酒運転になるので「アケビジュースの炭酸割り」で乾杯して

私達が食してる間に、じっくりと焼きあがった
ツリーに見立てた「ロッシェ ココ」、粉砂糖を降り雪景色風に~

横のは、先生お手製で、アイスクリーム・カステラ入りデザート
一足早いクリスマスを楽しんだ一日でした

***
今日はじィじのBD
好物のカニを買っただけで何もイベントはしてないですが (笑)
先ほど、2人の孫っちからのお祝い電話を貰って
デレデレの主人

健康で迎えられた事が何よりです♪♪
スポンサーサイト
ももまま、こんにちは~
先生の御宅ステキにノエル一色ね
カーテンにこんな風に付けて良いアイディアで真似したいけど
我が家にはカーテン無いのよ
リースパン真似したいけど~無理~
今年はパン作りを目標にしてたんだけど……
焼きたてのパンの香りが此方にも漂って来てます 笑
じぃじのお誕生日おめでとう御座います
健康な1年であります様に
日本は今季一番の寒気団が舞い降りて寒いのよォ!!!
ももまま地方は雪こそ降ってないけどあっちこっちで大雪が・・・、被害が出ないといいけど。
Rママのブログでママのお家もノエルの飾りつけがチラッと見えましたよん★
幾つになっても(失礼~! (笑)ノエルは楽しみよね、あァ~~サンタさんが来ないかなァ~~(笑)
カーテンの飾りつけ
可愛いでしょ♪
若いママならではの発想ですよね~~
私も若い時に、こんな風におしゃれに過ごしてみたかったなァ(笑)(仕事・仕事でした・・・)
じィじへのお祝いコメ、有難う~♪
ほんと、この歳になると(笑)「健康」だけねぇ♪
嫌、やっぱり諭吉さんが一番頼りになるかも(爆)
今から、外は寒いので「開かずの間(笑)」の掃除と言うか,物がいっぱいなので「断捨離」します!!
風邪ひかない様にね~~
ほんと!クリスマスにぴったりの素敵なパン教室の一日でしたね。
若い方のクリスマスの飾り付け、アイデア満載で楽しいわね〜。
若ぶって真似しちゃおうかな〜。
美味しいパンが有ると幸せな気分になるわね。
お家の中に良いパンの焼ける匂いがいっぱい〜、幸せ〜。
何にでも挑戦するももままを見習って、私も頑張りま〜す。
お誕生日おめでとう〜。
昨日の主人と、明日(18日)は私のBD、お祝いコメント有難う~~♪♪
ママと一緒になりましたね(笑)
二人共、健康でBDが迎えられた事が何よりだわ。
今日は一日お家時間
断捨離、頑張ったわ、特に食器類のね。
古くて使わなくなったので思い切って処分、そしてお返しで頂いたタオル類の整理。スッキリしました~
今年も後半月を切ったわねぇ・・・
いい年でしたかァ~?
去年の京都に続き、今年もママと逢えたね~~、来年は逢えるかな~?(笑)
何かとお忙しくなると思うけど体調管理をして風邪などひかない様にね★
パパさん、お誕生日おめでとうございます。
お孫ちゃんからの電話は何よりのプレゼントね。
パン教室に通っているのね。
とっても美味しそうだし、クリスマスにこんなパンを作って出して上げたらお客様に感心&
喜んで頂けるわね。
ママって本当に家庭的奥様だわ。
おはよう~
一面の雪景色のももまま地方です、今もシンシンと降ってて。。。
BD
主人にお祝いコメ、有難う~★
因みに今日は私よん(笑)とうとうキリのいい歳になっちゃいました・・・(笑)
特に何のイベントもないんですが、週末にでも食事にと思ってるけど、どうかな??
まァ、お互いに「元気」で迎えられた事が何よりだわ。
夜に孫っちからの電話を期待してるんだけど~
そちらも雪かしら~?
ブの子のお散歩には転ばない様に気を付けてね~~
クリスマスのけもないaz家
こちらで雰囲気味あわせていただきます。
ジィジさま
お誕生日おめでとうございます。
うちのオットもカニ好きよ^ ^
ももままさ~ん!
ごしゅじ~ん!
お誕生日、おめでとぉございます!
お孫ちゃん達もちゃんと覚えていてくれて嬉しわねぇ~
これからもお二人揃ってお元気でお過ごしくださいね~
さすが、パン教室!
すっかりクリスマスですねぇ~
リースのパン、私も作ってみたいけど、無理だぁ~作ってぇ~
一昨日の朝早く娘から連絡が来て急に帰省する事になり、
今、忙しい時間を過ごしています。
「断乳」を始めて孫は案外スムーズに離れたのですが、出ている母乳を止めるのがとっても大変で。。。そんなわけで例の物ですが(笑)
もうちょっと待ってください。
おはようございます。
風邪気味だとか。。。旅の疲れが出たのかな~?
寒いし、お家でゆっくりしてくださいね、もう無理の効かないお歳ごろなんですから、お互いにね(笑)
BD,ありがとうございますm(__)m
因みに昨日は私の6★歳のBD。。。
ショートケーキでも、と思ってたんだけどあの雪でしょ、結局一歩も外には出なかったわ(笑)
年々一年が早くて(笑)←これも歳のせいかなァ。
お忙しそうですね~
ま~君も来てるし毎日が華やかでしょうね~~
しっかりおばあちゃまして下さいね。
例の物、ちっとも急がないから気にしないでくださいね。
リースパン
何をおっしゃるくらり様(笑)
生地を棒に伸ばして三つ編みにしただけですよ。繋ぎ目を四角い生地で隠してあるだけだからやってみて~~
サンドしなくてもそのまんまでも美味しいわよ~♪